Bi-you キャリアオイルシリーズと併せて使えるエッセンシャルオイル

What’s carrier_oil ?
キャリアオイルとは?

私たちが手にするエッセンシャルオイルは成分がとても凝縮されています。濃すぎると逆効果になってしまいますので、肌に塗布する際はキャリアオイルで薄めることが必要になります。

エッセンシャルオイルの成分を「溶かし、希釈し、体内に行き渡らせる」。つまり運ぶ役目を担っているため、「キャリアオイル」と呼ばれています。

それぞれ特有の栄養素・ビタミン・ミネラルを持っており、エッセンシャルオイル同様、目的に応じて使い分けると高い効果が得られるでしょう。

キャリアオイルの役目

  • エッセンシャル
    オイルを
    薄める
  • 成分を体内へ 運ぶ
  • 皮膚に栄養を 与える
  • お肌を 柔らかくする
  • マッサージを 滑らかにする

BiYouオリジナルキャリアオイルは、
高品質なキャリアオイルを
安定してお使いいただけるよう
細かな部分にこだわって開発いたしました!

BiYou キャリアオイルの
こだわりポイント

1

業務用では珍しい!
オイルの品質を守る遮光瓶

オイルは抽出され空気に触れた時点から少しづつ劣化が始まっており、極端な温度変化や水分混入で劣化が早まります。

特に紫外線には注意が必要です。茶色の遮光瓶は波長400nm以下の紫外線をほとんどカットし、室内照明からもオイルを守ってくれるので、オイルの品質を守るのに適した容器なのです。

なぜプラスチックにしないの?

オイルにはポリエチレンなどを溶解、分解してしまうものもあるので、保存のことを考えて、遮光瓶の採用にこだわりを持っているのです。

2

安心感が違う!
化粧箱に入れてお届け

専用の化粧箱に入れることで、運送時の振動などから製品を守ってくれます。

3

施術に便利!
4本セットご購入で
小分けボトルプレゼント!

豊富なバリエーションから
目的に応じてお選びください

キャリアオイル 商品ラインナップ

人気No.1ホホバオイル

軽/フェイシャルにおすすめ/ブレンドOK:クセがなく他のオイルとよく馴染む

どんな肌質にもOK。
人呼んで「奇跡のオイル」

  • 抗酸化
  • 紫外線から
    肌を守る
  • 乳化作用
  • 保湿
主要成分
タンパク質
ミネラル
エイコセン酸
ドコセン酸
  • 皮脂にとても似た成分
  • 酸化や熱に強く、品質変化を起こしにくい
  • 低温下では固まることがありますが10℃位で液体に戻ります

スクワランオイル

軽/フェイシャルにおすすめ

ベタつかないから使いやすい。
天然由来で低刺激

  • 抗酸化
  • アンチ
    エイジング
  • 保湿
  • バリア機能
主要成分
スクワレン
ジアシルグリセリルエーテル
オメガ3系脂肪酸
スクアラミン
  • 皮脂にとても似た成分
  • 皮膚細胞の新陳代謝を活発にし、滑らかさを保つ
  • 油っぽさがなく、肌なじみが非常によい

セサミオイル

やや重/ボディにおすすめ

インドでは万能薬として重宝。
マッサージに最適

  • 抗酸化
  • アンチ
    エイジング
  • 美肌
主要成分
セサミン
セサモリン
ビタミンE
セサミノール
  • 新陳代謝を促進し、肌や髪を健康に保つ
  • 病気になりにくい身体をつくる
  • 心を鎮める
  • 紫外線への抗酸化作用により若返りに効果的

ライスオイル

軽/万能に使える!/ブレンドOK:クセがなく他のオイルとよく馴染む

身体が喜ぶ成分が豊富。
日本人の肌にぴったり

  • 抗酸化
  • 豊富な栄養分
主要成分
トコトリエノール(スーパービタミンE)
リノール酸
オレイン酸
γ-オリザノール酸
  • メラニン生成を抑えシミを防ぐ
  • 保湿に優れ、しわに効果的
  • 酸化に強いので日持ちする

SALE 使えるオイルが全て30%オフのアウトレット特価で大変お買い得です!

アルガンオイル

軽/オイリードライ肌 30%OFF

別名「若返りのビタミン」
第三の美容成分・γ-トコフェロ-ル配合

  • 抗酸化
  • アンチ
    エイジング
  • ヘアケア
  • むくみ
主要成分
オレイン酸
リノール酸
γ-トコフェロール
  • 希少価値の高い高級オイル
  • 高い抗酸化作用によってターンオーバーを促進
  • 美肌(むくみや肌荒れ、保湿)に効果的
  • 皮脂の過剰分泌を抑える

購入ページへ

グレープシードオイル

軽/オイリードライ肌 30%OFF

老化対策に最適。
クセがなく使いやすさはピカイチ

  • クレンジング
    効果
主要成分
リノール酸
ポリフェノール
ビタミンE
オレイン酸
  • 悪玉コレステロールの酸化抑制作用
  • オールスキンに対応
  • 赤ちゃんや敏感肌、アトピー肌の方にもOK
  • 無味無臭・さらっとした感触のオイル

購入ページへ

オリーブオイル

軽/オイリードライ肌 30%OFF

用途豊富な万能オイル。
シャンプー前の頭皮マッサージで艶髪に

  • クレンジング
    効果
  • 頭皮
    マッサージ
  • 美肌
主要成分
オレイン酸
ビタミンA
ビタミンE
  • 汚れや乾燥、アレルゲンから肌を守り、ハリ・ツヤUP
  • ニキビなどに効果的な抗炎症効果
  • 紫外線大幅カット
  • クレンジングや頭皮マッサージに最適

購入ページへ

サンフラワーオイル

軽/オイリードライ肌 30%OFF

マッサージの用途に大人気!
肌を柔らかく保湿し、美容と健康維持に

  • 抗酸化
  • 豊富な
    栄養分
主要成分
オレイン酸
リノール酸
ビタミン類
ミネラル
  • 栄養価の高い美容液オイル
  • 乾きにくく、お肌に優しくすばやく浸透
  • 肌と髪の保湿にgood
  • 非常に伸びがよいため、マッサージに最適

購入ページへ

BiYouおすすめ!
エッセンシャルオイル

キャリアオイルとの組み合わせにオススメのエッセンシャルオイル。
単品ではもちろん、香りを組み合わせてオリジナルのブレンドオイルを作ってみませんか?
BiYouおすすめのエッセンシャルオイルをご紹介します。

価格でも品質でも高評価!!
最高級エッセンシャルオイル

フランスから直輸入した100%天然の最高級エッセンシャルオイルを、徹底的なコスト削減と企業努力により、
これまでにない低価格で販売。価格・品質両面でお客様より高い評価をいただいております。

  • フランス
    直輸入
  • 低コスト
  • 高品質

覚えておきたい!
種類別エッセンシャルオイルの特徴

ハーブ系

ハーブや薬草を思わせる香り。
清々しい香りは気分をスッキリさせます。

ローズマリー

頭をクリアにする爽快感のあるシャープな香り

購入ページへ

ペパーミント

リフレッシュ作用を持つすっきりとした清涼感のある香り

購入ページへ

柑橘系

気分を明るくする香り。
爽やかな甘い香りで初心者にも使いやすい。

オレンジスウィート

明るく前向きな気持ちに導く甘い柑橘系の香り

購入ページへ

グレープフルーツ

爽やかで軽くほんのり甘いシトラス調の香り

購入ページへ

ベルガモット

グリーン調とフローラル調をほのかに感じる柑橘系の香り

購入ページへ

フローラル系

甘く爽やかでフェミニンな香りで多くの女性に好まれます。
抽出部位は花で、香り長持ち。

パルマローザ

心を安定させるさわやかなローズのような香り

購入ページへ

ラベンダー

緊張した心と身体をリラックスさせるやさしい香り

購入ページへ

ゼラニウム

新鮮なグリーンと甘いフローラルが混ざったような香り

購入ページへ

オリエンタル系

異国を感じさせる香り。
個性的な香りなのでブレンドするのにおすすめです。

パチュリー

甘くスパイシーさがある土のような香り

購入ページへ

イランイラン

恋の気持ちを高めるエキゾチックな甘く官能的な香り

購入ページへ

スパイス系

料理に使う香辛料が原料。
刺激が強いものが多いので注意が必要です。

ジンジャー

辛さと温かさがあるスパイシーさの中に甘みのある香り

購入ページへ

樹木系

森の中にいるような爽やかな香りです。
リラックスしたいときにおすすめ。

ローズウッド

ウッディーな香りにほのかに甘さとスパイシーさがある香り

購入ページへ

ティートリー

フレッシュで、苦味と甘さが混ざったウッディーな香り

購入ページへ

ヒノキ

甘さとスパイシーさをもつフローラル調の香り

購入ページへ

TOPICSブレンドオイルを作ってみよう!

エッセンシャルオイルは大きく分けて7種類の香りがあり、香りの濃さ、持続性などもさまざまです。
オイル同士、数種類をブレンドすることで、さらに深みのある香りをつくり出すことができます。

ブレンドするときのコツ

同じグループ、もしくは隣り合ったグループの香りは相性の良いものが多いです。

例えば… オレンジスウィート×ラベンダー、ゼラニウム×イランイラン

エッセンシャルオイル×キャリアオイル

マッサージにお使いいただく際はキャリアオイルとブレンドして使用します。エッセンシャルオイルの濃度は1%程度が目安です。ご使用になる前には必ずパッチテストを行いましょう。

むくみケアに ローズマリー4:ラベンダー6

エッセンシャルオイル
人気ランキング
TOP 6

エッセンシャルオイル一覧へ